通算275回目

初心者クラス。本当はこの前の試合Bクラスから連続で出ようと思ってたけど、残業で遅くなってしまい今から行っても40分くらいしか参加できなくて「40分も参加できる」じゃなくて「40分しか参加できない」と考えてる時点で何か負けてる気がした。試合Bクラスを指導してる先輩からは「ちょっとしかやれなくてもできるだけ参加した方がいい」とは言われてるけど、着替えを含めたら実質30分もないとなるとやっぱり行きづらい。同じ条件でも行ける人は行けるだろうからそういう気持ちの持ち方が出来る人になりたいなぁ。


とか言っても急にそんな心境にはなれないので、今日のところは久しぶりに本屋で時間を潰すことにした。西原理恵子の新刊が立ち読みだけで読み通せそうだったけど、それやっちゃうと次のクラスにも遅刻しそうだったし本屋も貫一だったりジュリエットだったり大迷惑なのでいいところで断ち切って道場に向かう。


メニューは審査バージョン。体操→四股踏み(30回)→基本(全部)→移動(受け3種逆突き・後屈立ち内受け(回転)・手刀回し受け(回転))→型(平安3)→受け返し(上段回し蹴り・前蹴り・下段回し蹴り・突き・全部)→補強(ジャンプスクワット20回3セット)→正拳中段突き(50本)


基本がやたら長かった。それは審査対策ということでいつもと違って技の名前を言ってから動作に入るというのを順番に回していき、わからない人は拳立て20回教えられなかった人も拳立て10回のペナルティをかせられるという方式だったからで、下の帯の人たちがかなり壊滅的に答えられなかったからだ。ちなみに僕はこれを前にも何度かやったことがあったのでそれはスムーズかつ完璧に答えられたものだ。エヘン。受け返しの後半は初心者クラスにも関わらずかなりハードなスパーリングになってて僕より小さいのに強い女子の先輩に結構強烈な攻撃をもらって焦ったりした。鳩尾突かれて思わず「うぅ」とか声に出てしまい超恥ずかしい。腹筋もちゃんと鍛えてるつもりなのにどうしてこんなに弱いんだろうかね?マラソン大会当日の神経質な小学生みたいなおなかの弱さだ。